子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

無事にスタートしました ≪1・2・3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(火)、始業式から約1週間経ち、学校も無事にスタートしました。1時間目に東校舎2階の低学年の教室をまわりました。
 1年生【写真左】は図工の時間で、色えんぴつやパスで、好き絵を描いていました。仕上がれば来週25日(火)の授業参観で見てもらうことになっています。2年生【写真中】は、国語の時間で、漢字の学習をしているところでした。今日は「色」「光」の漢字について、書き順やはねるところなどを学習しました。3年生【写真右】は国語の時間で、漢字ドリルの漢字と文章をノートに書き写していました。3年生の教室は、だれ一人しゃべることなく、静かに学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 家庭訪問(2)
4/29 【昭和の日】
5/1 児童朝会
聴力検査2年
家庭訪問(3)
5/2 聴力検査5年
家庭訪問(4)
5/3 【憲法記念日】
5/4 【みどりの日】

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係