子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

今年度初めての「学習参観・学級懇談会」

 4月25日(火)午後、1年生から6年生までが、「学習参観・学級懇談会」を行いました。今年度初めての参観ということもあり、多くの保護者の方々にご来校いただきました。
 1年生【写真中】の給食参観では、保護者が児童の横にすわり、「キャベツとピーマンのソテー」をしっかり食べるよう、応援していました。4年生【写真左】は国語の授業で、「伝えたい気持ち」を一人ずつ発表していました。6年生【写真右】は、体育館でコーンや棒を使った運動をしていました。最後は3人一組で「かご」をしました。今日の学習参観の感想や学級懇談会の様子などは、ぜひお家でも話しあってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 家庭訪問(2)
4/29 【昭和の日】
5/1 児童朝会
聴力検査2年
家庭訪問(3)
5/2 聴力検査5年
家庭訪問(4)
5/3 【憲法記念日】
5/4 【みどりの日】

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係