子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

2学期が始まりました

画像1 画像1
 2学期始業式がありました。夏休みの間にいろいろな思い出を作ってきたことを感じる、元気いっぱいの児童の顔がそこにはありました。校長先生からは、「嫌なことを嫌だと思っているとしんどくなるから、嫌なことでも楽しもうと思う気持ちが大事」というお話がありました。2学期も様々な行事がありますが、楽しむ気持ちを大切にして取り組んでいってほしいです。

イングリッシュデイがありました

 中浜小学校の多目的室でイングリッシュデイがありました。
 いつも水曜日に授業をしてくださっているケビンさんをはじめ、3人のネイティブの先生から英語を教えてもらいました。参加した児童は、絵を描いたり、ダンスを踊ったりしながら楽しく英語を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏真っ盛りです!!

画像1 画像1
 暑い日が続いています。夏真っ盛りです。
 長い夏休みも、折り返し地点を過ぎました。中浜小学校も8月11日から17日まで学校休庁日にはいります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

林間学習 2日間の工程を無事終えることができました!!

画像1 画像1
 5年生の子ども達が無事、帰校することができました。
 この2日間、晴天に恵まれ、元気一杯活動できたようです。数々の思い出をご家庭でも聞いていただければと思います。
 明日からも、長い夏休みが続きます。また、新型コロナウイルスの感染状況も拡大しているようです。疲れが出ないよう、体調を整えていただき良い夏休みにしてください。

京田辺のサービスエリアを出発しました。

画像1 画像1
 先程、京田辺のサービスエリアを出発しました。京田辺のサービスエリアは厚い雲に覆われているようですが、雨は降っていないようです。
 到着時間は予定通り16時ごろの予定です。雨が降る予報となっていますので、お迎えに来られる方は、お気お付けください。
 子ども達が乗っているバスが、第二京阪の門真インターチェンジを降りましたらメール連絡をいたします。もうしばらく、お待ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 城陽中学校新入生物品購入
1/22 城陽中学校新入生物品購入
1/23 国際クラブ
給食週間{1月23日〜27日}
耐寒スポーツタイム(1月23日〜2月3日)
1/25 C−NET
1/26 代表委員会
1/27 タブレットを充電して登校

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

調査・アンケート 等

安全対策