子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

やる気いっぱいの6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生が、漢字の勉強の仕方について指導していました。自分ががんばればがんばるだけ力がついて学力が上がってくるという内容のお話されていました。子ども達は、担任の先生をじっと見て納得した表情です。その後、漢字ドリルに取りかかると、鉛筆の持ち方まで変わりました。一角一角ていねいに書き、真剣に漢字を覚えようとしている気持ちが見ているこちらまで伝わってきました。素晴しいです。(*^-^*)

1年生! 学習の準備の練習中です!!

1年生が登校時の学習の準備をしている時の様子です。
ランドセルの中のものを机の棚にきちんと入れた後、ランドセルをロッカーに片付けています。
これから、毎日することですが、一年生のみんなは丁寧に片付けてました。
画像1 画像1

「わたしの名前は○○です。」(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
次の時間に国語の学習をしていました。あいさつの学習で、「わたしの名前は○○です。」と、みんな大きな声ではきはきと言うことができました。一人ずつ拍手をしてもらってご機嫌さんです。

お道具箱に入っているもの(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
お道具箱に入っている持ち物を一つずつ確認して、自分の名前が書いているところも確認して、もう一度整理してお道具箱になおします。子ども達は、いろいろな約束を覚えて一つずつ学校生活に慣れていきます。子ども達は何にでも一生けんめい。目がキラキラしています。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生と2〜6年生との対面式を行いました。1年生は、6年生が作ってくれたお花のアーチを通って入場しました。学校代表として6年生が歓迎のあいさつをしました。「わからないことは何でも聞いてくださいね。なかよし班で楽しいゲームをしたり遠足に行ったりしますよ。」と、新しく仲間になった1年生をあたたかく迎えることができました。1年生の入学を中浜小学校のみんなが喜んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30