子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

計算カードの宿題(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から計算カードの宿題があることを先生が子ども達に説明をしていました。音読カードと計算カードが一緒になったカードに替わっています。計算カードの使い方についてはプリントを貼っていますので、お子様と一緒にご確認ください。

エビカニビクス(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は2時間目にプールに入りました。2年生は今日がプール開きです。プールに入る約束を一つ一つ確認しながら、水の中に入りました。
「エビカニビクス」の曲がかかると、子ども達は先生の動きを見ながら楽しそうに水慣れをしていました。

何輪咲いてるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒマワリの花の数を数えてみました。今50個以上咲いています。ずっとながめているとヒマワリに見られているような気がします。今年も小さいカマキリを見つけました。子どもが見つけたら、また大騒ぎをするかもです。

今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、今年度から取り組む「学期末漢字テスト」についてお話しました。子ども達の漢字の力を高めるために、毎学期末にその学期に学習した漢字のテストを行います。第1回目は7月3日(水)です。校内放送を流して全学年一斉に実施します。担任の先生にテスト用紙を配ってもらうので、何回でも練習することができます。漢字を正しく覚えることが目標です。テストまでにしっかり練習してほしいと思っています。

6/24 今日の予定

画像1 画像1
6月24日(月)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30