子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

「音楽科研究授業」を行いました ≪1年生≫

 11月25日(水)2限、1年2組では校内の「音楽科研究授業」が行われました。本時の題材は、「旋律遊びをしよう」で、鍵盤ハーモニカでドレミファソの5音を使い、友だちとドレミのお話をしようというものです。
 最初は「ぶんぶんぶん」を元気よく歌い、鍵盤ハーモニカでドからソの1音ずついろいろなリズムで吹いて模奏しました。その後は、隣の友だちやグループで、問い(ドソミ)と答え(レドド)になるように、旋律遊びをしました。子どもたちは、「音とリズム」を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

だれにだって おたんじょう日 ≪1年生≫

 11月11日(水)2限、1年1組・2組は、2組の教室で合同の「音楽の授業」をしていました。
 11月28日(土)の「創立100周年のお祝い」のときに歌う「だれにだって おたんじょう日(中浜100周年バージョン)」を練習をしていました。元気いっぱい、楽しそうに歌っていました。
♪ だれにだって すてきな日 一年一回やってくる
   それはそれは それはね おたんじょう日
  中浜小のハッピーバースデー みんなで100歳お祝いしましょう
   中浜100歳のおたんじょう日 みんなの小学校ありがとう ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児童朝会
民族クラブ修了式
3/15 卒業式予行
【城東幼稚園保育修了式】
3/17 卒業証書授与式
3/18 【中浜幼稚園卒園式】
3/19 【森之宮保育園卒園式】
3/20 【春分の日】

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係