子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

カメレオン大さくせん・長さをはかろう≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の2限は、図工の授業「カメレオン大さくせん」【写真左】で、水彩絵の具の黄色と青色を混ぜ合わせて、緑色をつくる学習をしました。
 3限は算数で「長さをはかろう」でした。手を広げた長さを、30cmものさしやリボン、マジックなどを用いて、長さを計る学習でした。

3学期の「発育測定」 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(水)2限、今日から3学期の「発育測定」が始まりました。2年生は、測定前に3年前の健康委員会が制作した「手あらおう」のビデオを観ました。
 中浜小学校に「ウイルスマン」がやってきて、学校中にインフルエンザを流行らせます。「せっけんマン」と健康委員が協力して、ていねいな手洗いに取組み、ウイルスを退治をするというストーリーです。手洗いの学習をした後、身長と体重を測定【写真右】しました。みんな、2学期よりも成長していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 離任式(9:00講堂)
春季休業

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係