子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

三角形をしきつめてみよう ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(金)4限、3年生では「タブレットを使って三角形をしきつめてみよう」という算数科の授業を行いました。今日は、大阪市教育センターから派遣されたICT支援員さんや他の先生にも教室に入っていただき、授業支援をしていただきました。
 タブレットPCの電源を入れて、自分のパスワードを入力してログインしました。大型ディスプレイを使って説明している時【写真左・右】は、全員が前を向いて真剣に聞いていました。算数の「学習デジタル教材」を使って、二等辺三角形や正三角形をすき間なく並べて、模様を作っていきました。三角形を移動させたり、回転させたりと、苦心していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 児童集会
代表委員会
フッ化物塗布4年
2/20 児童朝会
2/21 学習参観(5限)・学級懇談会
2/22 城陽中学校ガイダンス6年
PTA実行委員会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係