子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

「作品展」まほうのトビラの向こうには ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の平面作品は、「まほうのトビラ」です。様々な形のトビラがあり、トビラの向こうには、子どもたちが思い描いた世界が広がっています。描いた世界や扉の開け方など、2枚の絵を重ね合わせて工夫を凝らして作りました。
 立体作品は「ロボット工場」です。段ボールを使い、カッコいいロボットや可愛いロボット、強そうなロボット、便利なロボットなど、いろいろなロボットが完成しました。

作品展「ロボット工場」 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月11日(金)2限、3年生では来週の作品展に向けて、立体作品の「ロボット」を制作していました。
 それぞれが考えたロボットをデザインして、段ボールで部品を作ってロボットを完成させていきます。教室の机・椅子を片づけてから、ハサミやナイフを使って、段ボールを切り刻んでいました。果たしてどんな「ロボット工場」が完成するでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 児童朝会
出前授業6年
2/14 自動車文庫
保護者説明会(適正配置)19:00
2/16 児童集会
代表委員会
フッ化物塗布4年

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係