子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

校内研究授業「器械体操・跳び箱運動」 ≪4年生≫

 11月30日(水)3限、4年生では体育科「校内研究授業」がありました。単元は器械体操の「跳び箱運動」です。本時のめあては、「自分のめあてをもって、技に挑戦しよう」です。
 準備運動のあと、ゆりかご・前転・うさぎ跳び・平均台跳び越しをし、体を十分にあたためました。その後、課題別にグループに分かれて、開脚跳び、かかえこみ跳び、台上前転などを行いました。タブレットPCで自分たちの運動を撮影【写真中】し、遅延ソフトを使って、できていないところはアドバイスをしていました。大型ディスプレイ【写真右】では、お手本の演技をみて、ポイントを確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
離任式(9:30 講堂)
4/3 春季休業

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係