子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

くすりの正しい使い方教室 ≪6年生≫

 12月21日(月)5限、6年生では学校薬剤師の先生による「くすりの正しい使い方教室」 が行われました。
 薬には主作用と副作用があること、医師や薬剤師の指示に従って正しく服用することを学びました。シロップ剤の薬をお茶・ジュースで服用した場合の実験などして、わかりやすくお話していただきました。また、薬物乱用防止のお話では、違法薬物の断り方や元気な心と体をつくるためは、規則正しい生活を送る必要があることなどを教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭科「調理実習」 ≪6年生≫

 12月18日(金)1・2限、6年2組は家庭科の調理実習でした。今日のオーダーは、ごはんとみそ汁に合う「ジャガイモを使ったおかず」です。
 各班で調理のめあてを決め、卵やホウレン草、コーンなどの身近な食品を使ったおかずのレシピを作りました。ジャガイモをゆでたり焼いたり、炒めたりと、みんなで協力して楽しく調理をしていました。ツナ入りポテトハンバーグやジャーマンピザ、ジャガてりなど、いろいろなおかずができあがりました。安全や衛生に気をつけて、時間内にいかに手際よく、調理・片づけをするかを学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の研究授業「てこの規則性」 ≪6年生≫

 11月13日(金)2限、6年1組は、理科室で「理科研究授業」がありました。単元は「てこの規則性」で、実験をとおして重い物を楽に持ち上げる方法やてこがつり合う時の規則性について学習しました。
 5班に分かれて、実験用てこを利用して、うでにつるすおもりの重さと支点からの距離を変えて、てこが水平につり合うときの実験をしました。最後は各班で、みつけた規則性について発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自分たちのファルクローレをつくろう ≪6年生≫

 11月2日(月)5限、6年1組・2組は「音楽科研究授業」を行いました。区内小学校から音楽科主任の先生方もたくさん来られました。
 「コンドルは飛んでいく」は、アンデスのフォルクローレ(南米の民族音楽)の代表的な曲で、日本でも親しまれています。4グループは、「インカ帝国の悲しみ」「空を自由に飛びたいな」「インカの広大な自然」「アマルの魂」のテーマを決めて、笛・打楽器・オルガンの3つに分かれて、表現したいイメージと演奏を工夫していきました。今日の授業では、リコーダー、オルガン、木琴、コンガ、ポリ袋などを使って、みんなで一つの「音楽をつくる喜び」を感じ取っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

帰校式 ≪6年修学旅行(16)≫

 16時15分、予定より早く学校に到着しました。南門には保護者の方々や教職員が出迎えてくれました。体育館前で「帰校式」を行いました。病人やけが人も一切なく、予定したプログラムどおりに修学旅行を終えることができました。子どもたちは、「楽しい思い出」と「学び」をいっぱいお土産に持って帰ってきたことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 児童朝会
1/26 【城陽中学校新1年入学説明会】
1/27 学習参観
懇談会
1/28 代表委員会
児童集会
1/29 中浜マラソン2015【延期】
1/30 PTA漢字検定(10:00)

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係