学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年 生活科「がっこうだいすき」 5月28日(火)

 先日の学校たんけんの後「もっと中まで見たい!」と声の上がった、理科室と音楽室にたんけんに行きました。

 「音楽室って広いなぁ」「理科室の机は、水道がついてるよ」「この下に入ってるコップみたいなのは何?」「この石って何のお勉強で使うの?」

 友だち同士で、楽しそうに見つけたものを交流していました。 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 遠足予備日5・6年
5/31 夢授業5・6年(サッカー)
6/3 内科検診1・2・3年
歯と口の健康教室6年
べルマーク・ブザー点検
6/4 遠足予備日3・4年
田植え体験5年
6/5 歯みがき大会5年

4年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査