学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年 栄養指導「すききらいしないでたべよう」6月21日(金)

画像1 画像1
 栄養教諭の先生にお越しいただき、「すききらいしないでたべよう」についての学習を行いました。
 「もし、きらいなたべものがでてきたら・・・」の問いに対して、「すきなものとじゅんばんにたべる」「はじめから減らしてもらって食べる」「にがてなものをさきにたべてしまう」など、きらいなたべものでも工夫して食べようと、一生懸命に考えていました。早速、今日の給食の時間には学習を活かして、「なるべくのこさないようにしないと!」と完食に向けて頑張る姿がみられました。
 また、ご家庭でも今日の学習について、話を聞いてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談
給食後下校
7/15 海の日
7/16 児童集会
クラブ活動
まちかど号
クラブアルバム撮影 6年
7/18 給食終了
終業式
給食後下校

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用