学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年生 算数テスト 5月12日

小学校に入学して初めての算数テストを行いました。
まずはテストの受け方から、
机を離す。
テストは裏を向けて配る。
「始め」の合図で表を向け、名前を書く。

ピーンと張りつめた空気の中
みんな自分の力で一生懸命問題に取り組みました。
テストは来週返却します。

月曜日は国語のテストも予定しています。
「じをかこう」までがテストの範囲になります。

テストは、自分がどれだけ学校の勉強がわかるようになったか、わからないところはどこなのかを知るために行うと伝えています。
お家でも励ましてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 歯科検診3,5年
5/16 スポーツテスト
チョソン友の会の日
チョソン友の会開級式
5/17 社会見学(鶴見工場)4年
スポーツテスト
チョソン友の会の日
5/18 たてわり清掃
C−NET
委員会
スポーツテスト
5/19 社会見学(あべのハルカス) 3年