学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年生 チューリップのめが出たよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でチューリップを育てています。

目が出てきて、子どもたちは大喜び。

しっかり観察できています。

花が咲くのが楽しみです。

クリスマスリースを作ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
4月に植えたアサガオのツルでクリスマスリースを作りました。
かわいい飾りをたくさんつけて、とても素敵なリースが出来上がりました。
みんな大喜びでした。

1年生 上ぐつあらい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「おてつだいをしよう。」の学習で、上ぐつ洗いに挑戦しました。

「ゴシゴシ!」力を入れて洗うのに苦労していましたが、きれいに洗うこと

できて満足そうでした。楽しんで取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 ベルマーク・ブザー点検
チョソン友の会
3/1 5限後下校
2年歯みがき指導
放課後おさらい教室無し
3/2 せいけつけんさ
卒業を祝う会
なかまづくり集会
代表委員会
3/6 放課後おさらい教室(最終日)