学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年 「すうじをえいごでいおう」 12月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 チャタジー先生に来ていただき、英語の学習をしました。
 今回は、1〜12の数字を英語で言いました。
 歌を聴いたり歌ったりしながら言い方を知り、チャタジー先生に発音の仕方を教えてもらいました。
 キーワードゲームなどで、楽しみながらたくさん数字を発音し、練習しました。
 とても楽しく学習できたのですが、まだまだ覚えることまでは難しいので、ご家庭でも、「この数字、英語で何て言うのかな」など、聞いてみて、一緒に発音してみてください。

1年 生活科「チューリップをうえよう」 12月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年の生活科では、アサガオの種をとることができたので、次はチューリップを植えることにしました。
 アサガオのように種から育てると思っていた子どももいましたが、チューリップの球根を見せると、「タマネギみたい。」「いや、クリたよ。」「これからチューリップが咲くのか。」と興味津々。「このツンツンした先から芽が出るんだよ。」「タマネギみたいに皮がむけるね。」と、まずはたくさん観察して、観察カードをかきました。
 その後、植え方を聞いてから土を移植ごてで入れ、球根を植えました。「ツンツンした方が上だね。」「深いところに埋めないようにしよう。」「土は優しくかけなきゃ。」など、それぞれ注意深く植えることができました。
 何色のチューリップが咲くかは、咲いてからのお楽しみなので、子どもたちはわくわくしながら植えていました。

1年 図画工作科 「スタンプ スタンプ」 11月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、身の回りにある容器やスポンジ、段ボールなどをスタンプし、クジャクの羽根を表現しました。思い思いにスタンプを押すことを楽しみながら制作しました。
 個性的で、色とりどりのクジャクが完成しました。

1年 図画工作科 「あきのリース」 11月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日秋見つけの後に制作したリースづくりの様子です。教室が秋でいっぱいになりました。

1年 生活科「秋見つけ」 11月15日(火)

 城北公園に秋見つけに行きました。
 紅葉が進み、赤く色づいたもみじや、美しい黄色のいちょうやメタセコイアなど、様々な秋を見つけました。
 城北公園の中で、落ちているどんぐりや、もみじ、いちょうなどを拾いました。
 「とても小さいどんぐりを見つけたよ。」「ぼうしつきのどんぐりがあった。」「こっちのどんぐりは丸くて大きいね。」「もみじ、本当に手みたいな形で大きいな。」など、いろいろな秋を見つけることができました。
 帰校して、図画工作科で「リース作り」をしたり、国語科の「はっけんしたよ」で観察したことをまとめたりして、一日秋を感じました。
 また、おうちで、見つけた秋についてお話ししてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 学期末懇談(特別校時5h後下校)
12/16 学期末懇談(特別校時5h後下校)
12/20 まちかど号
12/21 放課後おさらい教室
放課後おさらい教室
地区別子ども会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール