学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 理科「音のせいしつ」 2月1日(木)

 3年の理科では、「音のせいしつ」を学習しています。
 音とはどんな性質があるのか調べるために、音楽室からトライアングルやたいこを借りてきて、実際に鳴らして確かめてみました。

 トライアングルを打ってみると、ふるえていることに気づきました。また、強く打つと大きくふるえ、弱く打つとふるえが小さくなることも分かりました。

 たいこの上に紙きれをまいて打ってみると、たいこの表面がふるえ、紙きれが跳ね上がる様子に歓声が上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 児童朝会
クラブ活動
クラブ見学
たてわり清掃
クラブ展示(2月20日まで)
2/14 幼保小合同避難訓練
たてわり清掃
たてわり班活動
2/15 特別校時
チョソン友の会
2/16 学習参観・学級懇談会
出前授業6年

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール