学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年生 理科「生き物の観察」4月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生から新しく始まった理科の学習です。虫めがねの使い方を学習してから、学習園へ生き物の観察に行きました。モンシロチョウ、アリ、ホトケノザ、ナズナ・・たくさんの生き物を見つけて記録カードに書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 視力検査3・4年 C-net
4/17 全国学力・学習状況調査(国、算、理、質) 視力検査1・2年 まちかど号
4/18 聴力検査5・6年 5限後下校
4/19 聴力検査3・4年 クラブ活動[1] 図書ボラ定例会 学校協議会
4/20 聴力検査1・2年
4/21 土曜授業 (参観・学級懇談会 PTA総会・全委員会)  つながりまつり