学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 算数 5月10日

今日から、「長さ」の単元が始まりました。
1mものさしや30cmものさしを使って、身の回りのものの長さを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 「漢字テスト」 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって初めての漢字テストです。
正確に丁寧に書くことを意識して、気合たっぷりです。

3年体育「スポーツテストに向けて」5月9日

スポーツテストに向けて、反復横跳びと上体おこしの練習をしました。
一生懸命、自分の記録に挑戦していました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育「ソフトボール投げ」5月1日(月)

画像1 画像1
スポーツテストに向けてソフトボール投げの練習をしました。みんな良い記録が出せるように一生懸命練習していました。
スポーツテスト本番に、どれぐらいの記録が出るのか楽しみです。

3年 理科「モンシロチョウを観察しよう」5月1日(月)

教室で育てているモンシロチョウの幼虫を観察しました。
タブレットで写真を撮り、成長の様子を記録していきます。
上手にタブレットで写真をとれていました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 耳鼻科検診1,4,6年
救急救命講習14時30分〜
5/23 耳鼻科検診2,3,5年
放課後おさらい教室開始
チョソン友の会
5/24 車いす体験5年
図書館見学3年
5/25 児童集会
C−NET
クラブ活動
5/26 全校たてわり遠足(城北公園) 雨天延期6月9日
放課後おさらい教室お休み