学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 タブレットのつかい方

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって初めてタブレットを使用しました。
タブレットの使い方を確認してカメラ機能のつかい方を練習しました。
隣の席の友だちの写真を撮りあいました。

絵地図づくり

社会の時間に絵地図づくりをしました。電子黒板で航空写真を見たり、学校の屋上に上がって取った校区のメモを参考にしたりして、みんな一生懸命つくっていました。
画像1 画像1

3年音読大会

『すいせんのラッパ』をグループで音読しあいました。
「この文章が気持ちをこめて読めてて上手でした」
などくわしく感想を伝えあうことができていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算色ぬりゲーム

参観でも行った、かけ算色ぬりゲームをしました。
ぴったり、色がぬれるように考えながら進めることができていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

3年体育

スポーツテストに向けて、上体おこしの練習をしました。
自分の記録を更新できるように一生懸命がんばっています♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 耳鼻科検診1,4,6年
救急救命講習14時30分〜
5/23 耳鼻科検診2,3,5年
放課後おさらい教室開始
チョソン友の会
5/24 車いす体験5年
図書館見学3年
5/25 児童集会
C−NET
クラブ活動
5/26 全校たてわり遠足(城北公園) 雨天延期6月9日
放課後おさらい教室お休み