学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年道徳「やろうと決めたことは最後まで」

画像1 画像1
「今よりも、よくなりたい」という心を大切にして、目標に向かってがんばり続けるひけつを家族や友だちにインタビューしたことを発表しました。

ご家庭でも家族の目標をやり遂げる秘訣を子どもたちに教えてあげてください。

3年音楽「リコーダーとなかよしになろう」

画像1 画像1
発声練習の後、「とどけようこのゆめを」を歌いました。前半は軽やかに、後半は滑らかに歌うように意識して、上手に歌うことができました。

リコーダーでは「シ」と「ラ」の音が交互に出てくる「さくら笛」を練習しました。伴奏に合わせて吹くことができました。

3年 国語 「漢字の組み立てを考えよう」 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に「漢字の組み立てを考えよう」の続きをやりました。同じ部首をもつ漢字をみんな一生懸命考えて、発表していました。

3年 学習園 6月16日

画像1 画像1
学習園に枝豆ができてきました。今から収穫するのが楽しみです。

3年算数 6月15日

今日の算数の授業では、重なりに気をつけて長さを求めました。
自分の考えを前で発表し、みんなで確かめ合いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 まちかど号
チョソン友の会
はぐくみネット
6/21 社会見学(ピース大阪)6年
6/22 児童集会
C−NET(外国語活動)
心臓検診2次
クラブ活動
歯と口の教室6年
6/26 花菖蒲植え5年