学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 体育 「ラインサッカー」 2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間にラインサッカーをしました。
みんな作戦ボードを使って、どうしたら得点を取ることができるのか考えていました。

3年 食育「豆を食べよう」 2月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食に出てくる10種類の実物を見て、豆の色や模様をヒントに名前を考えました。
また、大豆から作られる食べ物がたくさんあることを知り、子どもたちはとても驚いていました。

3年 お話会 2月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお話会では、「さんねん峠」「若返りの水」「ヤギとライオン」のお話をしていただきました。
日本や外国のお話を子どもたちは集中して聞いていました。

3年 体育「なわとび・ラインサッカー」2月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育は、なわとびとラインサッカーを行いました。
なわとびは、続けて長く跳べる「なわとびチャンピオン」に挑戦しました。
ラインサッカーでは、チームでメンバーやポジションを決め、ゲームを行いました。

3年 音楽「笑顔がかさなれば」2月13日(火)

画像1 画像1
学年で歌「笑顔がかさなれば」とリコーダー「山のポルカ」の練習を行いました。

今日の練習の様子を土曜授業の2時間目の参観後に保護者の方に見ていただく予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 まちかど号
放課後おさらい教室(最終)
3/21 春分の日
3/23 修了式