学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 終わりの会 1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
ハッピータイムのポイントが900を超えました。
みんな毎日、楽しかったことや友だちの良かった所をたくさん発表しています。
3学期で何ポイントたまるのか楽しみです。

3年 1月12日(金)

画像1 画像1
経年調査テストがすべて終了しました。

3年生はとても真剣に取り組んでいました。
終わったあとはホッとした表情をしていました。

5時間目は教室で音楽をしました。「笑顔かさねて」の歌声が校舎に響いていました。また、リコーダーで「山のポルカ」を2部合奏しました。

3年 係活動ポスターづくり 1月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の係活動を決め、ポスターを作成しています。

今回はポスターの枠も子どもたちが考え工夫して作成しています。

完成が楽しみです。

3年 音楽 1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で「笑顔がかさなれば」と「山のポルカ」の練習をしました。みんな二学期に習ったことを思い出しながら一生懸命練習していました。

3年生 1月9日(火)

画像1 画像1
いよいよ3学期が始まりました。
3年生は全員が元気に出席しました。

始業式の後は、冬休みの宿題の答え合わせをしたり、冬休みの出来事を一人ずつ発表したりしました。

明後日からは3年生にとって初めての「学力経年調査テスト」が始まります。2学期までに学習した内容を振り返り、復習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式準備 春季休業