学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 校外学習 スカイビル 5月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習でスカイビルに行き、空中庭園から大阪の街の様子を見学しました。
 また、天空美術館にも行き、展示を見学しました。

3年生の学習 5月16日(月)

画像1 画像1
 5時間目。3年生の教室をのぞくと、理科の学習をしていました。
 昆虫についての学習です。
 昆虫図鑑やタブレットを活用して昆虫を一つ選び、それを画用紙に描き写す作業をしていました。
 タブレットの画面を指でくるくるっと回すと、昆虫の向きが変わったり、裏側を見ることができたりしました。楽しみながら取り組む児童の姿が見られました。
 

3年 理科 「植物を調べよう」 4月28日(金)

 3年生から理科が始まりました。植物は、どのように育つのか、種をまいて調べます。
種をまく前に、しっかりと観察しました。きれいな花を咲かせてくることが待ち遠しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数科 「かけ算」 4月13日(水)

 3年生では、九九の復習のために九九リレーをしたり、0をかけると積がどうなるのか「おはじき入れ」を使ったりして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 放課後おさらい教室
3/24 修了式
修了式
集団下校

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール