学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年生  ごみについてもっと知ろう!

ごみの分別の仕方も教えていただきました。
初めて知ることもたくさんあり、とても驚いていました。
ノートにたくさんメモを取る姿も見られ、有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 パッカー車がやってきた!

社会で習ったパッカー車が出前授業でやってきました。
子どもたちは、間近で見たパッカー車に興味深々でした。
パッカー車にも乗せてもらって、大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スポーツテストをしました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も空に向けて力いっぱい投げました。
待っている間は、友だちへのアドバイスや応援がとびかいました。



4年生 スポーツテストをしました(1)

今日の5時間目に、運動場で「50m走」と「ソフトボール投げ」のスポーツテストをしました。

先生のお話をよくきいてスタートです。

広い運動場を力いっぱい走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 「大きくなあ〜れ!!」

先日植えたヘチマとヒョウタンの種が芽を出しました。
芽を出して大きくなった苗とゴーヤの苗を学習園に植えました。
夏にはたくさん収穫できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業(4月9日まで)