学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年生 理科 植物を育てよう 5月12日(金)

 苗植えをしたヒョウタンとヘチマの観察をしました。

 葉っぱの形をよく見て描いたり、実際に葉っぱをさわった感触をメモしたりと、しっかり観察することができていました。
画像1 画像1

4年生 国語科「ヤドカリとイソギンチャク」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「ヤドカリとイソギンチャク」の学習の様子です。

意味調べの後、音読をしました。次は、この説明文の

しかけについて話し合います。段落相互の関係を読み解き

ます。

4年生 社会見学事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週17日の社会見学に向けて、事前指導を行いました。

パッカー車で収集されたゴミがどうなるのかを焼却工場

で見学させていただきます。とても楽しみにしています。

4年生 体力テスト練習

来週の体力テストに向けて、「握力」を測りました。

去年の記録と練習の記録をもとに、本番では、記録を

伸ばせるように、取り組んでいます。
画像1 画像1

4年生 パッカー体験ふりかえり

画像1 画像1
先日のパッカー車体験のふりかえりをしました。

新聞にまとめました。タイトル、見出し、構成を

考えて、作成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 歯科検診3,5年
5/16 スポーツテスト
チョソン友の会の日
チョソン友の会開級式
5/17 社会見学(鶴見工場)4年
スポーツテスト
チョソン友の会の日
5/18 たてわり清掃
C−NET
委員会
スポーツテスト
5/19 社会見学(あべのハルカス) 3年