学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年 体育 その2

後ろ向き、ジャンプをしてからなどいろいろな条件をつけて走ったり、
「しっぽとり」をしたりしました。
「しっぽとり」では、どうすれば多くゼッケンをとれるかグループで
作戦を考えてから行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育 4月17日(火)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で体つくり運動として、「きつねとにわとり」をしました。
どうしたらタッチできるか、タッチされないか考えながら取り組んでいました。
ボール運動でも、友達と話し合いながら工夫して取り組むことができました。

4年 国語 4月16日

今日は、4年生初めての書写をしました。
一画一画集中して、ていねいに仕上げようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 給食費口座振替日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査