学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

4年 国語 「案内係になろう」 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で「案内係になろう」という単元をしました。
みんなどうすれば上手く案内できるのか考え、ノートにまとめることができていました。

4年生 5月9日(水) 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場が使えなかったので、体育館で体育をしました。
コーンやミニフラフープなどを使って、ハードルを速く跳ぶための練習をしました。

4年生 5月7日(月) 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
Manuel先生と外国語の学習をしました。
「My name is 〜.I'm from 〜.」と英語で自己紹介をして、
英語でじゃんけんをしました。
「Rock Scissors Paper 1.2.3!」と、
楽しそうな声がたくさん聞こえました。

4年 自画像 5月1日

図工で「自画像」をかくために、顔写真を撮りました。

どんな自画像ができるか、楽しみです☆
画像1 画像1

4年 みんなあそび 5月1日

お昼休みには、毎日みんな遊び係が中心となって、みんな遊びをしています。
今日は、「ドッジボール」をしました。

天気が良くてとても気持ちがよかったです。
暑いので、熱中症に注意して、たくさん遊びましょう☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査