学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 林間学舎 2ー13 打ち上げ花火大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間2日目のしめくくりは、打ち上げ花火大会です。

たくさんの打ち上げ花火を、見ました。

明かりの少ない鉢伏高原ならではの、きれいな花火を見ることができました。

最後に、担任の先生から「みんなで一緒に過ごせることを、とても幸せに感じます」と子どもたちに、メッセージが、ありました。

明日お家に帰ります。

成長した子どもたちに会えるのを、楽しみにしていてください。

おやすみなさい。

5年生 林間学舎 2ー12 ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夜は、ナイトハイクに出かけました。

暗い林の中を、子どもたちはドキドキしながら友だちと一緒に歩きました。

「わー、きゃー」と言いながら歩きましたが、終わった後は、「楽しかった」「怖かったけど、面白かった」と感想がありました。

5年生 林間学舎 2ー11 夕焼け2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ7時ですが、まだまた外は明るいです。

お昼にゆっくり味わえなかった、自然を今味わっています。

円になってごろごろ、ごろごろ。

のんびりしています。

5年生 林間学舎 2ー10 夕焼け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕焼けがとてもきれいだったので、外に出て堪能しました。

そのままちょっと遊びます。

5年生 林間学舎 2ー9 晩御飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の晩御飯は、鴨鍋でした。

子どもたちは、登山の疲れを感じさせず、まだまだ元気いっぱいです。

ご飯もお鍋も、ペロリと食べてしまいました。

この後は、ナイトハイクと星の観察、花火です。

今日の大阪は、とても強い雨が降ったとのことですが、こちらは、お昼からはずっと良い天気です。

今日の夜は、普段見ることができない綺麗な星空が見えるのではないかと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 5年 栄養指導
3/8 1・2・3年 5限下校
3/9 2年 栄養指導
6年 茶話会
3/10 児童集会
C-NET(外国語活動)
たてわり清掃
委員会活動
1・2年 たねはな
3/11 4・5・6年 5限後下校
PTA実行委員会