学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 Hello! What's your name?

外国語活動の時間に、ネームカード(名刺)を作りました。イラストやローマ字のメッセージを書いてステキなカードができました。

“Hello, my name is 〜.”
“Nice to meet you!” “Nice to meet you too!”

長くて少し難しかったのですが、声をかけ合ってみんな元気に自己紹介をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 理科『花から実へ』

5年生では、城北小の学習園で『おもちゃかぼちゃ』を育てています。

苗から育てたかぼちゃが、ぐんぐんと育ち、こんなにも伸びました。

毎日みんなが交代で水やりをしたおかげで、順調に育っています。

観察をするたびに、日々の成長を観察ノートに残しています。

今後花が咲けば、めしべやおしべ、花びら、がくなど、花のつくりについて学習する予定です。

これからの成長が楽しみです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 阿倍野防災センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足で阿倍野防災センターに行ってきました。阪神淡路大震災と同じ震度の揺れを体験したり、消火体験、119番通報の方法など貴重な体験ができた一日になりました。

5月27日(金) 5年生『メダカのたんじょう』

5年生では理科の学習のため、メダカを育てています。

メダカを育て、雄雌の体の違いや受精卵のようすを観察し、発生の条件や過程をとらえることを目的としています。

子どもたちは、毎日エサを与え、日々の成長を喜んでいます。

小さな命から、生命の尊さを学ぶ意義のある学習だと思います。

来週から、子どもたちにペットボトルを持参してもらい、メダカちゃんたちはペットボトルにお引越しします。

次回はより近くから、様々な角度でメダカを観察する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「種子の発芽」 体育科「スポーツテスト」

理科の学習で、「種子が発芽する条件」の実験をしました。インゲンマメの種子を丁寧にあつかい、準備することができました。どの条件が発芽するのか、話し合いでは大盛り上がりでした。じっくり観察していきたいと思います。
また、学習園に植えたかぼちゃをじっくりと観察し、ノートに様子をまとめることができました。

体育科では、スポーツテストを行いました。
自己の記録をのばすために、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 クラブ活動
あいさつ週間
児童下校(
6/17 ピース大阪見学(6年)
PTA実行委員会
6/19 日曜参観
林間説明会保護者説明会(5年)
あいさつ週間
6/20 日曜参観代休
6/21 まちかど号
チョソン友の会
6/22 花菖蒲(はなしょうぶ)植え(5年)