学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

林間学舎(2日目) その38 飯盒炊さん(完成)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに!カレーライスが完成しました!

どの班のカレーも本当に美味しそうです!

林間学舎(2日目) その37 飯盒炊さん(順調です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「煙で目が痛ーい!」

そんなことを言いながらも頑張っています。

野菜をグツグツ煮込んで沸騰させたらお肉の投入です。

野菜が柔らかくなったらルーを投入!

お湯が跳ねないように慎重に入れています。

だんだん美味しそうな匂いがしてきました!

林間学舎(2日目) その36 飯盒炊さん(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命です!

林間学舎(2日目) その35 飯盒炊さん開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊さんが始まりました。

野菜を洗って、切るチーム。

かまどを作るチーム。

手が空いた人は、ごみを捨てたり、洗い物を洗ったり。

みんなで力を合わせて秘伝のカレーを作ります!

林間学舎(2日目) その34 飯盒炊さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
改めて登った山を見るとその険しさがわかります。

左の砂利道からスタートし、右上の1番高い山頂まで登ってきました。

今から飯盒炊さんです。

道具の正しい使い方を確認し、谷常に伝わる秘伝のカレーレシピを教わります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 C−NET
児童集会(最終)
児童集会(最終)
委員会(最終)
3/10 6年茶話会
3/14 4年参観(2分の1成人式)14時〜14時45分