学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

9月9日(金) 5年生 『花菖蒲植え』

大阪市緑化事業の一環として、旭区では今年度『花菖蒲植え』を植えることになりました。

そして本日、城北小学校にて43本の花菖蒲植えを行いました。

また地域のボランティアの方々がお越しになり、お手伝いをしてくださいました。

1人1本の花菖蒲を植木鉢に植え替え、城北小の学習園に設置しました。

花が咲くのは、来年です。

5年生のみんなが6年生になったとき、きれいに咲いた花菖蒲の花を見られるのが今から待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(5・6年生)

5・6年生は合同で運動会の練習に励んでいます。
今日は一人技とペアを組んでの二人技の練習をしました。
一つ一つの技は決して大きくありませんが、みんなで息を合わせて行う難しさを児童たちは体感していました。
最後は音楽に合わせて機敏に技を決めていました。
まだ練習は始まったばかりです。みんな、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

2学期も始まり、運動会の練習も開始されました。
5年生も、技の練習を始めました。
一つ一つの技の難しさ、習得する技の多さに圧倒されています。
子どもたちの表情も真剣そのものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学舎の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間学舎で作成した焼き板を正門のところに掲示しています。たくさんの思い出が詰まった焼き板を是非見て下さい。

林間学舎(最終日) その75 林間終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰校式での子どもたちの顔つきは、出発する前より少し凛々しくなった様です。

子どもたちは、林間学校で様々な経験をしたことと思います。

自分の持てる力を発揮し、友だちの力に助けられ、たくさんのかけがえのない思い出を作りました。

お家でホームページで掲載した活動の様子をご覧になりながら、お子さんから林間学校の様子をお聞きください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 4年参観(2分の1成人式)14時〜14時45分
3/16 大清掃
わくわくタイム(6限)
3/20 春分の日