学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 国語 7月4日(火)

国語では「立場を決めて討論しよう」を学習しています。

討論の論題は「子どもだけで校区外に行くべきではない」です。賛成か反対か分かれたところだいたい半分になりました。

今日は討論に向けて賛成派と反対派4〜5人に分かれて作戦を練りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 5年生 家庭科『野菜をゆでておいしく食べよう』

7月7日(金)の七夕の日に、調理実習があります。

今日の学習は、『野菜をゆでておいしく食べよう』です。

卵・青菜・人参を茹でます。

教科書で学習した後、タブレットに手順を書きこみました。

班のめあてもしっかりと話し合い、決めました。

当日は、自分たちで作成した『城北小クックパッド』を使い、タブレットのスライド機能を活用し、調理実習を行います。

調理実習の様子もホームページにも掲載予定ですので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 休み時間 7月3日(月)

10分休み、15分休み、昼休み、放課後、すべての休み時間に運動場に出てドッヂボールをしています。
予鈴が鳴り教室に帰ってくると、汗だくです。しっかりと水分補給をして授業に臨み、授業が終わると、また元気よくドッヂボールをしに行きます。
子どもの体力はどこから来るのでしょう...。すごいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(水) 3・4時間目 家庭科『ミシン・手縫い学習』

家庭科の学習で、ミシン・手縫いの学習を行いました。

ミシンを使って、線に沿って縫いました。はみ出さないように、慎重に縫うのはとても緊張しました。

返し縫いをしたり、方向を変えるなど、段々とレベルも上がって難しくなっていきましたが、上手に縫うことができました。

また、ボタンづけを手縫いで行いました。

『二つあな』、『四つあな』、『足つき』の3種類のボタンを縫うのは、とても四苦八苦しましたが、出来上がりにはとても満足した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 給食週間のめあて決め 6月27日(水)

来週から給食週間が始まります。
そのため給食委員会を中心に、めあてを決めました。

『チャイムが鳴ったら静かにし、1時にみんなでごちそうさまをしよう』

に決まりました。来週からこのめあてを達成できるよう、今日から意識しました。
明日からも来週に向けてめあて達成させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 給食週間
7/6 せいけつけんさ
委員会
C−NET(外国語活動)
給食週間
7/7 給食週間
マヨネーズ教室5年(2、3限)
林間前健康診断5年
7/10 給食費口座振替日
7/11 個人懇談