学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
視聴覚室で警察の方に非行防止について教えてもらいました。
非行の中でも特に多い万引きを人形劇を通して学習しました。
また、犯罪防止についても教えていただき、不審者がいたときの警察への電話連絡のロールプレイングもしました。
最後に、「ルールを守る」「断る勇気を持つ」「思いやりの気持ちを持つ」を確認しあいました。

5年 米づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボールとすり鉢を使って、玄米にするもみすりの作業をしました。
昔の人が手間暇をかけて、米づくりをしてきたことがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 元日
1/2 年末年始休業
1/3 年末年始休業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査