学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 理科 6月11日

画像1 画像1
学習園で育てているカボチャに花が咲きました。
もっと育つように周りの雑草もたくさん抜きました。

5年生 算数 6月7日(木)

画像1 画像1
小数のかけ算のしあげの問題をしました。
工夫をして計算することが難しかったみたいですが、「実際に数字を当てはめたらできそう」という声も出ました。

5年生 国語 6月1日(金)

画像1 画像1
世界で一番やかましい音の単元に入りました。
物語を全文音読し、あらすじをまとめました。

5年生 理科 6月4日(月)

画像1 画像1
メダカのたんじょうの単元のまとめをしました。
おすとめすの違いやたまごの成長の様子を、絵を使ってまとめることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査