学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

自然体験学習49

画像1 画像1
宿舎、山、キャンプファイヤー、星空、魚(あまご)など、印象に残った活動を描いています。

自然体験学習48

画像1 画像1
ヒートンと紐を取り付けました。いよいよ次は絵を描いていきます。
「何をかこうかな?」「キャンプファイヤーにしよ!」「山をかこう!」と創作意欲が高まっています。

自然体験学習47

画像1 画像1
次は、紐をかけるためのヒートンという金具を取り付けます。

自然体験学習46

画像1 画像1
たわしを使って黒い板を磨いています。きれいに煤(すす)を落としていきます。

自然体験学習45 焼き板

画像1 画像1
宿舎の方から焼き板の説明を聞いています。これから、思い出に残る作品づくりに取りかかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

ICT活用