学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 家庭科「ミシンにトライ!」7月15日(金)

画像1 画像1
 ナップザックが完成しました!
 ミシンの使い方にもなれてきて、一人ひとりの頑張りが伝わってくる素敵なバッグができました。子どもたちは、林間に持って行けることを楽しみにしています。

5年 社会科「日産工場オンライン見学」7月14日(金)

画像1 画像1
 神奈川県の日産工場とTeamsでつなぎ、オンライン工場見学を実施しました。
 製造工程や日産の技術、ロボットや人の働きなど、普段は見れない工場内部の動画を見ながら学習することができました。1つ1つの工程に「ロボットがたくさん仕事してるんや!」と驚いたり、「検査に通らなかった車はどうなるのか?」と質問したり、子どもたちは楽しそうに学んでいました。
 日産から、ファイルとハンドブックを1人1ついただき、そのハンドブックにメモをしながら学ぶ姿も見られました。

5年 家庭科「ミシンにトライ!」7月8日(金)

画像1 画像1
着々とナップザックづくりが進んでいます。少しずつミシンの使い方にもなれてきたように思います。

5年 外国語科「What do you want to be?」7月6日(水)

画像1 画像1
 いろいろな職業の英語を学ぶ一環として、小学生がなりたい職業ランキングクイズをしました。班で話し合いながら予想して、答えるときは、「What do
you want be?」「I want to be a 〜.」と英語でやり取りをしました。また、英語で職業を書くことにもチャレンジしました。
普段か ら、ゲームや歌、クイズなどを通して、楽しく英語を学ぶ姿が見られます。

5年 体育「着衣水泳2」7月7日(木)

 着衣水泳の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 学習会
7/27 学習会
7/30 林間学舎
7/31 林間学舎
8/1 林間学舎

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり