学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5・6年 春の遠足(奈良公園) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺の見学が終わり、いよいよ昼食の時間となりました。

雨が降っているので、残念ながら広場で食べることができないと思っていると、

なんとタイミングよく雨が上がってきました。

子どもたちの日頃のがんばりや行いのたまものだと思います。

大きな芝生の上で、友だちと仲良くお弁当を食べることができました。

鹿がお弁当を狙っていて、幸い本校の子どもたちのお弁当は大丈夫でしたが、鹿に食べられてしまった学校もあったようです。

お弁当とお菓子を食べて休憩をし、帰る準備をしていると、またぽたぽたと雨が降ってきました。

帰り道もカッパを着たりかさをさしたりしながら、気をつけて帰りました。

帰りの電車やバスもかしこく過ごすことができていて、いっしょに乗り合わせた方からほめていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 ステップアップ開始
5/19 スポーツテスト
3年 社会見学(旭図書館 郵便局)
5/20 1年 心臓検診(9:00〜)
スポーツテスト
5/21 特別5校時
児童集会
スポーツテスト
救急救命講習(14:30〜)
尿検査(2次)
5/22 スポーツテスト
チョソン友の会開級日
5/23 土曜授業日(なかまづくり集会)
集団下校