学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年 体育 組体操の練習 6月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育では、もう組体操の練習を始めています。

本格的な練習は2学期になってからですが、一つ一つの技は1学期からしっかりと練習していきます。

今日は、2人技の「サボテン」の練習です。

見たことがある方が、多いと思います。

グループで安全に気をつけて、練習していました。

終わった後は、大縄跳びをしました。

縄に引っかかった時は、「ドンマイ」と、励ましの言葉が聞こえてきました。

前回の連続跳びの記録を更新したグループがあり、とても喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 4年生 読み聞かせ
食育週間
2年 町たんけん
1年1組給食たんけん
PTA人権講演会
6/18 たてわり清掃
クラブ活動
食育週間
1年2組 給食たんけん
6/19 食育週間
6/21 日曜参観(学習参観・親子集会)
6/22 代休(学校はお休みです)
6/23 6年社会見学(ピース大阪)
プール開き
6年 わくわくタイム
3年 社会見学(環状線、梅田スカイビル)