学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年 家庭科 「調理実習4」 6月1日(水)

 食べた後はお片付けです。
 さすがは6年生。協力しててきぱきと片付けを進めていました。
 洗い物をする人、食器を拭く人など分担して片付けました。コンロの周りもピカピカにしてくれています。
 作り始めから、作り終わりまでしっかり協力して調理実習に参加できました。
 ぜひ、お家でも作ってみたり、お手伝いしたりしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 放課後おさらい教室
読み聞かせ2年
6/2 特別校時 チョソン友の会
特別校時 チョソン友の会
6/3 放課後おさらい教室
歯みがき大会5年
社会見学4年「焼却工場」
6/6 放課後おさらい教室
歯みがき指導2年
ごみの減量・リサイクル出前授業 4年
歯と口の健康教室 6年
6/7 6・7平和集会
プログラミング体験学習6年
委員会活動

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用