学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5・6年 春の遠足(奈良公園) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺の見学が終わり、いよいよ昼食の時間となりました。

雨が降っているので、残念ながら広場で食べることができないと思っていると、

なんとタイミングよく雨が上がってきました。

子どもたちの日頃のがんばりや行いのたまものだと思います。

大きな芝生の上で、友だちと仲良くお弁当を食べることができました。

鹿がお弁当を狙っていて、幸い本校の子どもたちのお弁当は大丈夫でしたが、鹿に食べられてしまった学校もあったようです。

お弁当とお菓子を食べて休憩をし、帰る準備をしていると、またぽたぽたと雨が降ってきました。

帰り道もカッパを着たりかさをさしたりしながら、気をつけて帰りました。

帰りの電車やバスもかしこく過ごすことができていて、いっしょに乗り合わせた方からほめていただきました。

玄関壁面掲示作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、城北小学校の玄関の壁面掲示を作りました。

1年生も見て楽しめるように、色とりどりなうろこがついた鯉のぼりを作りました。

他にも見て楽しめる工夫を考えていますので、城北小学校にお越しの際は、玄関の掲示をご覧ください。


6年 リレー バトンパス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育で、リレーのバトンパスの練習をしました。

先生からバトンの渡し方の説明を受け、友だちと協力してバトンパスの練習をしました。

子どもたちは、「はいっ」と元気に声を出して、友だちにバトンを渡していました。

学習の終わりに振り返りを行い、次に生かすことについて考えました。

近いうちに、体育でリレー競争を行います。


6年生 国語 サポテンの花 生きる

画像1 画像1
6年生は、「サボテンの花」と「生きる」の学習をしました。

友だちの前に出て、班で朗読しました。

班で練習をして、しっかりと読むことができました。

学習をすすめ、砂漠に生きるサボテンの気持ちや、

谷川俊太郎の「生きる」の詩の意味を考えています。

委員会決め

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、委員会を決める話し合いをしました。

城北小学校が子どもたちみんなにとって過ごしやすい学校に

なるために、4年生から6年生の子どもたちが委員会活動を

行います。担任の先生から6年生の子どもたちに、

「6年生として、責任をもってがんばりましょう」と、

話がありました。

城北小学校の最上級生として、活躍してくれることを期待しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 4年 社会見学(浄水場)
7/9 児童集会
委員会
5・6年 C-NET(外国語活動)
7/10 わくわくタイム
給食費口座振替日
ステップアップ終了
PTA実行委員会
7/13 個人懇談会1日目
特別5校時(14時20分頃下校)