学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年生 社会見学1 「大阪城戦跡巡りとピース大阪見学」 6月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、大阪城へ社会見学に行ってきました。

まずは、戦跡巡りです。

戦争当時、大阪城周辺には、巨大な軍の工場と司令部がありました。

それが理由で、大阪城周辺に大規模な爆撃が行われました。

写真の1枚目は、戦闘機から撃たれた機関銃の痕です。そこに居た人に向かって撃たれました。

写真の2枚目は、大阪城の石垣に1トン爆弾が当たった跡です。たまたま爆発しませんでした。

写真の3枚目は、旧陸軍の司令部の跡です。戦後はアメリカ軍の司令部となり、その後、大阪市立博物館となりました。

大阪城の周りには、戦争に関係するものがたくさん残っていることが分かりました。

日曜参観 6年生 道徳 「手品師」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習で、「手品師」というお話について考えました。

このお話は、ある売れない手品師が小さな男の子に手品を見せる約束をします。しかし、その日に大きな仕事が入ってしまいます。

その大きな仕事は、手品師にとって大切なチャンスでした。

男の子との約束をとるか、大きな仕事をとるかについて考えました。

子どもたちからは、男の子との約束を守るという考えが多くでました。

保護者の方からは、仕事(夢)をとるという考えが多くでました。

様々な見方や考え方をすることができ、みんなで交流することができました。

6年 体育 組体操の練習 6月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育では、もう組体操の練習を始めています。

本格的な練習は2学期になってからですが、一つ一つの技は1学期からしっかりと練習していきます。

今日は、2人技の「サボテン」の練習です。

見たことがある方が、多いと思います。

グループで安全に気をつけて、練習していました。

終わった後は、大縄跳びをしました。

縄に引っかかった時は、「ドンマイ」と、励ましの言葉が聞こえてきました。

前回の連続跳びの記録を更新したグループがあり、とても喜んでいました。

6年生 交流給食 5月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ソンセンニムと一緒に給食を食べました。

ソンセンニムは、韓国・朝鮮の言葉で、「先生」という意味です。

ソンセンニムから、韓国・朝鮮のペンイ(こま)について教えていただきました。

韓国・朝鮮のペンイ(こま)は、日本のこまと少し形が違っています。

卵の形の上の部分を平らにしたような形です。

その形の理由は、冬の時期に凍った池で回していたからだそうです。

氷の上で回しやすいように、現在の形になったそうです。

先日のチョソン友の会の日では、韓国・朝鮮のブランコやシーソーなど、いろいろな遊びを体験しました。

今年も、楽しくいろいろな国の文化を勉強していきたいと思います。

5・6年 春の遠足(奈良公園) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺の見学が終わり、いよいよ昼食の時間となりました。

雨が降っているので、残念ながら広場で食べることができないと思っていると、

なんとタイミングよく雨が上がってきました。

子どもたちの日頃のがんばりや行いのたまものだと思います。

大きな芝生の上で、友だちと仲良くお弁当を食べることができました。

鹿がお弁当を狙っていて、幸い本校の子どもたちのお弁当は大丈夫でしたが、鹿に食べられてしまった学校もあったようです。

お弁当とお菓子を食べて休憩をし、帰る準備をしていると、またぽたぽたと雨が降ってきました。

帰り道もカッパを着たりかさをさしたりしながら、気をつけて帰りました。

帰りの電車やバスもかしこく過ごすことができていて、いっしょに乗り合わせた方からほめていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 1年 昔あそび
クラブ活動
1/29 シャトルラン大会
2/1 入学説明会