学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5・6年 リレー練習 9月26日(月)

5年生、6年生それぞれリレーの練習を行いました。

走る順番を確認してから、走り出しました。

チームの友だちと協力し、取り組んでいました。

速さだけでなく、協力が大切な種目です。

当日は、一生懸命な姿を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

団体演技の練習

いよいよ今日から授業が始まりました。
新しい教科書やドリルをもらい
多くの子どもが勉強に前向きな姿勢を見せる中、
運動会の練習も始まりました。
さっそく、5、6年生合同で
団体演技についての説明を受け、
自分の目標も立てました。
心をひとつにしてがんばります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 6年 卒業遠足(USJ)
6年のみ 放課後おさらい教室無し
6年出前授業(企業家について)
1/23 生江保育所・赤川幼稚園合同避難訓練
5限後下校
放課後おさらい教室無し
1/24 シャトルラン大会(2限+15分休み)
チョソン友の会
1/25 5年生社会見学(読売テレビ)
3年 もちやき体験
1/26 児童集会+ラジオ体操
クラブ見学
6年 租税教室(3限)