学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年生 修学旅行 1日目ー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ修学旅行の日がやって来ました。

たくさんの保護者の方に見送られ、6年生が出発しました。

今日と明日は、天気が良いようなので、予定通り行程を進めることができそうです。

子どもたちは、バスに乗ってからも元気いっぱいです。

いよいよ明日は修学旅行です! 10月25日(火)

本日、6年生のみなさんは、修学旅行の大きなかばんを持ってきました。

みなさん、しっかりと準備ができていました。

5時間目は、修学旅行に向けて最後の確認も行いました。

明日は、早い時間の出発です。

6年生のみなさんは、早く寝て体調を整えておいてくださいね。

明日からの6年生の修学旅行の様子は、このホームページでお伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けての平和学習

画像1 画像1
10月18日(火)にソンセンニㇺと韓国・朝鮮の歴史についての学習を行いました。

修学旅行で広島の平和記念公園に行くので、韓国人慰霊碑のことについても少し教えてもらいました。

その後は慰霊碑にささげるため、折り紙で亀の作り方を教えてもらいました。

5・6年 セレッソ大阪 サッカー教室 10月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、セレッソ大阪のみなさんにお越しいただき、サッカー教室を開いていただきました。

基礎の練習をしてから、試合(ゲーム)をしました。

教え方がとても上手で、子どもたちは楽しんで取り組むことができました。

最後の試合では、セレッソチーム4人対子どもチーム8人程で対戦しましたが、勝つことはできませんでした。

たくさん体を動かして、気持ちの良い時間を過ごすことができました。

卒業アルバム撮影

卒業アルバム用の写真撮影を行いました。
教室や運動場、その他グループに分かれて
いろいろな場所で写真を撮りました。
個人写真では、豪華な撮影セットを使っての
一人ずつの撮影に、緊張している子もチラホラ・・
どんなアルバムができるか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 大清掃
わくわくタイム(6限)
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
給食後下校(1〜4年)
3/22 卒業式
卒業式