学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年生 卒業遠足(USJ) その2

開門時間前に到着しました。

笑顔がいっぱいです。

でも、寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業遠足(USJ) 1月20日(金)

6年生が卒業遠足で、ユニバーサルスタジオジャパンへ出発しました。

残念ながらお休みの児童もいましたが、帰ってきたら友だちに今日の出来事を話してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業遠足(ユニバーサルスタジオジャパン)について

明日は、6年生の卒業遠足(ユニバーサルスタジオジャパン)があります。

朝は、8時集合となっています。
(当日欠席する場合は、7時45分までに学校へ連絡してください。)

現在の天気予報では、午後から雨が降りだす予定です。

雨ガッパや折りたたみ傘などの雨具の用意を忘れないよう、お願いします。

詳細については、卒業遠足のしおりをご確認ください。

6年生 社会科 「2学期の復習」 12月16日(金)

今日は、2学期の復習をしました。

「徳川第15代将軍の名前は何だったかな」

「学問のすすめを書いた人は」

6年生の社会科では、歴史の人物や出来事について学習しています。

「何やったかなあ」と、なかなか思い出せない子もいました。

冬休みに、宿題と一緒に自主学習にもチャレンジしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習「一汁三菜」

先週、調理実習がありました。
一汁三菜の内容のバランスに気を付けて、
自分たちでおかずも考えたので、
班によってメニューも違います。
安全に気を付けて、役割を分担して、
きちんと時間内に作り終わり、
味もバッチリ!
さすが、6年生ですね!
おうちでも作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
給食後下校(1〜4年)
3/22 卒業式
卒業式
3/23 給食終了
ベルマーク・ブザー点検
5限後下校
地区別子ども会(5限)
集団下校