学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年生 卒業遠足事前学習「働くことについて」1月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、キッザニアに行きます。班に分かれて、しっかりと明日の計画を立てていました。総合の時間には、「働くこと」についてのイメージを書き出しました。
明日の集合時刻は7時20分です。10分前には着くようにお願いします。

6年生 道徳「阪神淡路大震災」授業 1月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日で阪神淡路大震災から23年になりました。23年前の1月17日の様子を映像で見た後、みんなで自分たちにできることを考えました。

6年生卒業遠足事前説明会 1月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、全体で、1月19日(金)に行く卒業遠足キッザニアのしおりを渡して、説明会を行いました。当日の集合時間はとても早いです。しおりの確認お願いします。

6年生 学級活動 1月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まり、一週間が経ちました。今週は、3学期の目標を考えました。また、経年テストに向けて一生懸命学習に取り組んでいました。

6年生 学級活動 12月15日(金)

今日の学活の時間に、東京オリンピック・パラリンピック2020大会のマスコットの投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 チョソン友の会発表会、修了式
3/8 なかまづくり集会
代表委員会(最終)
C-NET