学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

修学旅行11 平和の子の像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和集会を平和の子の像の前で、行いました。

事前学習で調べた佐々木禎子さんについて、そして原子爆弾によって亡くなられた、たくさんの人たちを思い、黙祷を行いました。

修学旅行10 原爆ドーム

画像1 画像1
14時から、原爆ドームを見学に行きます。

修学旅行9 語り部さんの聞き取り学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の方は8歳の頃被爆し、1歳半の妹は亡くなられました。

二度と戦争は起こしてはいけないこと。

そして、『戦争を知らないみんなが、実相を学び、これからの世代に伝えて欲しい』という、貴重なお話をいただきました。

修学旅行8 語り部さんの聞き取り学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時より、被爆体験証言者の方のお話です。

ご自身が8歳の頃に被爆した話をお聞きします。

修学旅行7 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に平和記念公園に着きました。

早速、昼食の時間です。

一息ついたら、すぐに活動です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査