学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年生 「6.7.平和集会」 6月7日(月)

 6月7日は、76年前に大阪大空襲があった日です。城北小では、毎年平和集会を行っています。今年も放送集会の形で行いました。
 校長先生からは、日本は76年もの間戦争をしないように努力してきたこと、世界では現在も戦争によって命を落とす人がいることなどのお話がありました。

 6年生の教室では放送の後で、社会科で憲法について学習したことや、外国語科で様々な国について学習してきたことを振り返りました。
画像1 画像1

6年生 家庭科「エプロン作り」 6月1日(火)

 ミシンを使って、エプロンの製作を行っています。
 昨年ナップザックを作った経験から、ミシンやアイロンの安全な運び方や使い方はしっかり身についています。

 「次はどこを縫うん?」「ここやで。先にアイロンかけてきたら?」と友達同士で声を掛け合って活動に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 国語科「防災ポスターを作ろう」 5月28日(金)

画像1 画像1
 一人一枚記事を作り、班でまとめることでポスターが完成しました。
 読み手の視線の流れを考えながら割り付けをすることを学習したので、話し合いながら記事を模造紙に貼っていました。記事と記事の関連性を考えながら割り付けている班もありました。

 完成した防災ポスターは、6年生の教室前廊下に掲示しています。

6年 国語科「防災ポスターを作ろう」 5月26日(水)

 防災について、各班でテーマを決めてポスターを作成しています。
 「誰に向けたものか」「災害が起きる前か後か」「この情報で何が防げるか」といった完成形を明確にイメージしてから、記事の内容を決め、役割分担をしました。

 限られたスペースに情報を入れるために内容を精選し、説得力のある資料を選ぶ姿が見られ、班で声を掛け合いながら活動に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 音楽科「鑑賞『運命』」 5月24日(月)

 指揮者の違う、ベートーベン作曲「運命」を聞き比べて、気づいたことを交流しました。
 タブレットの扱いにも慣れたもので、一班一枚のボードに感想を貼り付け、それぞれの指揮者による演奏の特徴をつかんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 おさらい教室

1年学年だより

2年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用