学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

6年 学習参観の様子 4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「三字以上の熟語の構成」

6年 学活「学年集会」 4月10日(水)

6年生全員で集まり「どんな1年間を過ごしたいか」「どんな6年生になりたいか」を話し合いました。6年生としての自覚が見られるたくさんの意見が出されました。それらをもとに学年だよりのタイトルを運営委員と学級代表の児童が中心となり話し合いを行い、自分たちで学年だよりのタイトルを決めました。
タイトルは、

『さぁいこう』

です。
これから城北小学校を引っ張っていくぞという強い気持ちと最高の一年を過ごすぞという思いが込もった素敵なタイトルになりました。

選ばれなかったタイトルもどれも素晴らしくこれから進んでいく1年間のテーマとなるものばかりでした。力を合わせて頑張っていこうと思います。

新学期がスタートしました!

さぁいこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 児童朝会
委員会活動
出前授業(パッカー車)4年
栄養指導3年
6/5 おさらい教室
6/6 特別校時
チョソン友の会
6/7 社会見学(あべのハルカス)3年
おさらい教室
6/10 特別5校時(14時ごろ下校)
救命救急講習
栄養指導6年

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用