学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

双方向オンライン学習 5月22日(水)

画像1 画像1
 3〜6年生は、学習者用端末を使って自宅と学校をオンラインで接続し、学習を行いました。いきいき活動に参加する児童は教室で参加し、いつもと違う雰囲気を楽しんでいる様子でした。

 「指名されたら、マイクとカメラをオンにして発表しましょう」「問題の答えが分かった人は、手を挙げるボタンを押しましょう」などの先生の指示をよく聞き、スムーズに活動することができていました。

 来月は、1.2年生の双方向オンライン学習を予定しています。詳細は後日お手紙でお知らせしますので、ご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 特別校時
チョソン友の会
民族体験学習1・2年
5/24 全校遠足(久宝寺緑地公園) 14:30頃下校
5/27 心臓検診1年
あいさつ週間(〜31日まで)
5/28 児童集会
5時間目下校

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用